目 次
※ [無料] と表示されたもの以外のスライドは会員向けコンテンツです.
※【ノート】はスライドの内容をまとめたもので、演習問題の解答を除いて無料でご覧いただけます.
お知らせ
新しいお知らせはありません。
数学Ⅰ
第1章 2次関数
スライド | ノート | 問題 | |
1. 2次関数のグラフ | [無料] | [会員] | |
2. 関数のグラフの移動 | [無料] | [会員] | |
3. 2次関数の最大・最小 | [無料] | [会員] | |
4. 2次関数の決定 | [無料] | [会員] | |
5. 2次関数のグラフと方程式 | [無料] | [会員] | |
6. 2次不等式とグラフ | [無料] | [会員] | |
7. 2次方程式の解の配置 | [無料] | [会員] |
第2章 三角比
スライド | ノート | 問題 | |
1. 正接,正弦,余弦 | [無料] | [会員] | |
2. 三角比の相互関係 | [無料] | [会員] | |
3. 三角比の拡張 | [会員] | ||
4. 正弦定理 | [会員] | [会員] | |
5. 余弦定理 | [会員] | [会員] | |
6. 三角形の面積 | [会員] | [会員] |
第3章 データの分析
スライド | ノート | |
1. データの代表値 | ||
2. データの散らばりと四分位範囲 | ||
3. 分散と標準偏差 | ||
4. 2つの変量の間の関係 | ||
5. 仮説検定の考え方 |
数学A
第1章 場合の数
スライド | ノート | 演習 | |
1. 集合 | [無料] | ||
2. 場合の数 | [無料] | ||
3. 順列 | [会員] | [会員] | |
4. 円順列・重複順列 | [会員] | ||
5. 組合せ | [会員] | [会員] | |
6. 二項定理 | [会員] |
第2章 確率
スライド | ノート | |
1. 事象と確率 | [無料] | |
2. 確率の基本性質 | [無料] | |
3. 独立な試行の確率 | [会員] | |
4. 反復試行の確率 | [会員] | |
5. 条件付き確率 | [会員] |
第3章 図形の性質
スライド | ノート | 問題 | |
1. チェバの定理 | [無料] | [会員] | |
2. メネラウスの定理 | [無料] | [会員] | |
3. チェバの定理の逆 | [無料] | ||
4. メネラウスの定理の逆 | [会員] | ||
5. 円に内接する四角形 | [会員] | [会員] | |
6. 接弦定理とその逆 | [会員] | ||
7. 方べきの定理とその逆 | [会員] | ||
8. 三角形の五心 | |||
重心 | |||
外心 | |||
垂心 | |||
内心 | |||
傍心 |
中学校の範囲
スライド | ノート | 問題 | |
1. 円周角の定理 | [会員] | ||
2. 円周角の定理の逆 | [会員] |
数学Ⅱ
第1章 式と証明
スライド | ノート | |
1. 整式の除法 | [無料] | |
2. 分数式 | [無料] | |
3. 恒等式 | [無料] | |
4. 等式の証明 | [無料] | |
5. 不等式の証明 | [無料] |
第2章 複素数と方程式
スライド | ノート | |
1. 複素数 | [無料] | |
2. 2次方程式の解と判別式 | [無料] | |
3. 解と係数の関係 | [会員] | |
4. 剰余の定理・因数定理 | [会員] | |
5. 高次方程式 | [会員] |
第3章 図形と方程式
スライド | ノート | 問題 | |
1. 座標平面上の点 | [無料] | ||
2. 直線の方程式 | [無料] | ||
3. 円の方程式 | [会員] | ||
4. 円と直線 | [会員] | ||
5. 軌跡と方程式 | [会員] | [会員] | |
6. 不等式と領域 | [会員] |
第4章 三角関数
スライド | ノート | |
1. 一般角と弧度法 | [無料] | |
2. 一般角の三角関数 | [無料] | |
3. 三角関数の性質 | [無料] | |
4. 三角関数のグラフ | [会員] | |
5. 三角関数の加法定理 | [会員] | |
6. 三角関数の種々の公式 | [会員] | |
7. 三角関数の合成 | [会員] | |
8. 三角関数の応用 | [会員] |
第5章 指数関数・対数関数
スライド | ノート | |
1. 指数の拡張 | [無料] | |
2. 指数関数 | [無料] | |
3. 対数とその性質 | [会員] | |
4. 対数関数 | [会員] | |
5. 常用対数 | [会員] |
第6章 微分法・積分法
スライド | ノート | |
1. 微分係数 | [無料] | |
2. 導関数 | [無料] | |
3. 接線 | [会員] | |
4. 関数の値の変化 | [会員] | |
5. 極大・極小 | [会員] | |
6. 関数のグラフと方程式・不等式 | [会員] |
7. 不定積分 | [無料] | |
8. 定積分 | [会員] | |
9. 様々な定積分 | [会員] | |
10. 面積 | [会員] |
数学B
第1章 数列
スライド | ノート | |
1. 等差数列 | [無料] | |
2. 等比数列 | [無料] | |
3. Σ(シグマ)と和の公式 | [無料] | |
4. 階差数列 | [会員] | |
5. 数列の和と一般項 | [会員] | |
6. $a_n=b_n-b_{n-1}$ 型の和 | [会員] | |
7. (等差)×(等比)の和 | [会員] | |
8. 群数列 | [会員] | |
9. 隣接2項間漸化式(その1) | [会員] | |
10. 隣接2項間漸化式(その2) | [会員] | |
11. 隣接3項間漸化式 | [会員] |
第2章 統計的な推測
スライド | ノート | 問題 | |
1. 確率変数と確率分布 | |||
2. 確率変数の期待値と分散 | |||
3. 確率変数の変換 | |||
4. 確率変数の和と期待値 | |||
5. 独立な確率変数と期待値・分散 | |||
6. 二項分布 | |||
7. 正規分布 | |||
8. 母集団と標本 | [会員] | ||
9. 推定 | |||
10. 仮説検定 |
数学Ⅲ
第1章 極限
スライド | ノート | |
1. 数列の極限 | [無料] | |
2. 無限等比数列 | [無料] | |
3. 無限級数 | [会員] | |
4. 無限等比級数 | [会員] | |
5. 関数の極限 | [会員] | |
6. (sin x)/x の極限 | [会員] | |
7. 関数の連続性 | [会員] |
第2章 微分法
スライド | ノート | |
1. 微分係数と導関数 | [無料] | |
2. 合成関数の導関数 | [無料] | |
3. 逆関数の微分法 | [無料] | |
4. 三角関数の導関数 | [会員] | |
5. 対数関数・指数関数の導関数 | [会員] | |
6. 媒介変数表示と導関数 | [会員] | |
7. 陰関数の導関数 | [会員] | |
8. 平均値の定理 | [会員] | |
9. 関数の値の変化 | [会員] | |
10. 関数の極大・極小 | [会員] | |
11. 関数のグラフ | [会員] |
第3章 積分法
スライド | ノート | |
1. 不定積分 | [無料] | |
2. 置換積分法(不定積分) | [無料] | |
3. 部分積分法(不定積分) | [無料] | |
4. 定積分とその性質 | [会員] | |
5. 置換積分法(定積分) | [会員] | |
6. 部分積分法(定積分) | [会員] | |
7. 定積分と微分法 | [会員] | |
8. 定積分と和の極限 | [会員] | |
9. 定積分と不等式 | [会員] | |
10. 定積分の応用(面積) | [会員] | |
11. 定積分の応用(体積) | [会員] | |
12. 定積分の応用(回転体の体積) | [会員] | |
13. 曲線の長さ |
数学C
第1章 ベクトル
スライド | ノート | |
1. ベクトルと有向線分 | [無料] | |
2. ベクトルの演算 | [無料] | |
3. ベクトルの成分 | [無料] | |
4. ベクトルの内積 | [会員] | |
5. 位置ベクトル | [会員] | |
6. ベクトル方程式 | [会員] | |
7. 平面ベクトルの応用 | [会員] | |
8. 空間ベクトル | [会員] | |
9. 空間ベクトルの成分 | [会員] | |
10. 空間ベクトルの内積 | [会員] | |
11. 空間の位置ベクトル | [会員] | |
12. 空間ベクトルの応用 | [会員] | |
13. 空間のベクトル方程式 | [会員] |
第2章 複素平面
スライド | ノート | |
1. 複素平面 | [会員] | |
2. 複素数が表す図形 | [会員] | |
3. 極形式 | [会員] | |
4. ド・モアブルの定理 | [会員] | |
5. 複素数と図形 | [会員] |
第3章 2次曲線
スライド | ノート | |
1. 放物線 | [会員] | |
2. 楕円 | [会員] | |
3. 双曲線 | [会員] | |
4. 2次曲線の平行移動 | [会員] | |
5. 2次曲線と直線 | [会員] | |
6. 2次曲線の性質 | [会員] | |
7. 曲線の媒介変数表示 | [会員] | |
8. 極座標と極方程式 | [会員] |
高校数学ワンポイント
スライド | ノート | |
1. ファクシミリの原理 | [会員] | |
2. バウムクーヘン分割 | [会員] | |
3. 円と放物線 | ||
4. 垂線の長さ | ||
5. 不定方程式 | ||
6. 関数の連続性は導関数に遺伝するか | ||
7. 極方程式における $r$ の正負について | ||
8. 極座標表示における扇形分割積分 | ||
9. 素因数分解の一意性 | ||
10. 三角関数の不定積分 | ||
11. シュワルツの不等式 | ||
12. 放物線と2接線で囲まれた部分の面積 | ||
13. 整式の除法(発展編) | ||
14. 3次関数のグラフの特徴 | ||
15. 曲線の長さを求める公式の証明について | ||
16. もう迷わない!必要条件・十分条件のくすっと笑える判定方法 |
共通テスト解説
令和4年(2022年)
スライド | ノート | |
1. 令和4年度(2022年)本試験 | [一部無料] | |
1. 令和4年度(2022年)追・再試験 | [一部無料] |
令和5年(2023年)
スライド | ノート | |
1. 令和5年度(2023年)本試験 | [一部無料] |
令和6年(2024年)
スライド | ノート | |
1. 令和6年度(2024年)本試験 | [一部無料] |